無線LANルータとは
Wi-Fi対応の機器と接続し、インターネットに接続させる為のものです。
家中の機器と電波で通信する為、LANケーブルが不要で家中どこにいても
利用できるというメリットがあります。
逆に、居住環境や周辺の電波環境に左右される為、通信品質は安定しません。
リアルタイム性が要求されるゲーム等をする場合には、有線LANで接続することを推奨します。
一般家庭のNW構成
一般家庭では、だいたいこのような構成となってます。
無線LANルータで、接続した機器のデータ通信を受信し、各箇所に送信しています。
無線LANルータまでは、無線や有線LANケーブルで接続し、無線LANルータからは光ファイバケーブルで、インターネットに接続しているイメージです。
電波の基本
電波は目に見えないため、イメージし辛いと思います。
ここで電波の基本的を押さえておきましょう。
基本的な無線の仕組みや注意点を知っておくことで、無線LANルータの選び方や
通信が遅くなった時の原因、解決策が分かるようになると思います!
チャネルとは
データの送受信に必要な周波数の幅のことです。
通信する際は機器同士で同じチャネルを使用する必要があります。
2.4GHzと5GHzとは
使用するチャネルの違いで区別されてます。
それぞれにメリット/デメリットがあるので、説明したいと思います。
2.4GHz
2.4GHzの周波数帯は、電波が遠方まで届きやすいというメリットがあります。
壁や床などの障害物に強い為、隣の部屋や階上にも電波を届けることができます。
しかし、Wi-Fi専用の周波数帯ではない為、電波干渉が起きやすく、通信が遅くなる原因となる可能性があります。
※電子レンジやBluetooth、IHなどで利用されています。
5GHz
5GHzの周波数帯は、Wi-Fi専用の周波数帯である為、他の機器との電波干渉が少なく
安定的な通信を行うことができるメリットがあります。
しかし、2.4GHz帯と違い、壁や床などの障害物に弱いというデメリットがあります。
隣の部屋や階上では、電波が弱くなり、通信が遅くなったり、切断されたりする原因となる可能性があります。
電波干渉にはご注意を
無線電波で同じチャネルを使用すると、電波干渉というものが発生します。
※それぞれの電波が衝突し打ち消されるイメージです。
5GHz帯では、あまり電波干渉は気にしなくて良いですが、2.4GHz帯では、電子レンジやBluetooth等と同じ周波数帯を使用しているため、よく電波干渉が起きてしまいます。
電波干渉が起きることで通信が遅くなったり、切断されたりする為、干渉がひどいようであれば、
5GHz帯を利用するようにしましょう。
セキュリティ対策を忘れずに
無線電波はその性質上、壁や床を通り抜けてしまいます。
簡単なパスワードを利用している場合、家の外から接続され勝手に利用されてしまうかもしれません。
パスワードは予想されにくいものを設定しましょう。
また、無線LANルータの機種によっては、電波の出力範囲を変更できたりするので、
家の外に電波が漏れないようにすることも大切です。
まとめ
今回は、簡単に無線LANルータについて説明しました。
各家庭にあった無線LANルータを選べるようになってもらえればなと思います。
コスパ重視で行くなら、BUFFALOがおすすめですよ!
性能重視で行くなら、TP-LinkやASUSがおすすめです!
しかしながら、冒頭で説明したように、通信速度や通信品質では無線は有線に勝てませんorz
ゲーム等のリアルタイム性が求められる場合には、有線LANでの接続を推奨します。
無線についてもっと知りたい方は別記事で紹介するので、そちらを参考にしてください!
コメント